ブルースター(オキシペタルム)
     φ(..) ガガイモ科オキシペタルム属の常緑多年草
       学名は Oxypetalum caeruleum

       南アメリカのブラジル南部からウルグアイが
       原産、全体に白い毛に被われます。



9a.gif  ブルースター

      a695.jpg


            a696.jpg


a698.jpg



   オキシペタルム・カエルレウム
    和名・・・瑠璃唐綿


   別名“ブルースター”も、好きな花の一つ、
   大分前(7/2)に撮ってあったのですけれど、
   UPできないでいました。
   今朝見ましたら、実の鞘も大きくなっていました。
   一緒にごらんくださいね。











種が出来ました                            2,009年 10月 21日  撮影
b1434.jpg

白く光って美しいですね〜、


      b1436.jpg



      b1435.jpg



b1437.jpg


花が咲いたあと、まず豆のような細長いサヤができます。
そして、そのサヤの中で種が育ち、サヤが乾燥すると、
サヤがパカッと開いて、
中から、タンポポの種を大きくしたような、
フワフワとした毛(?)と、その毛(?)についた種が出てくるのですね♪

後は、風が吹くたびにふわんふわん、あっちに飛んだり、こっちに飛んだりして・・・
翌年は思わぬところから芽がでてきます、

我が家ではこのこぼれ種で、ブルースターが増えつつあります。
もちろん、庭で(花壇で)育っています。

和名では「ルリトウワタ(瑠璃唐綿)」、園芸上は「ブルースター」と呼ばれます。


                                               ホーム  索引へ戻る 

        
ホーム マイローズ ちさの庭 花の旅 陶芸 俳句 What's New Diary Guestbook








inserted by FC2 system