ハナニラ(花韮) 
学名 Ipheion uniflorum
ユリ科  球根 
花期  3〜4月

適地 日当たりと水はけの良いところ
原産地 アルゼンチン ペルー ウルグアイ



葉をちぎると、韮のような匂いがします。
それでハナニラという和名がつけられています。

花は星の形をしており、
花色は青みがかった白色です。
花は茎の先に一つだけつきます

地面に星をちりばめたようでとってもかわいい。


    ’06.4.24    撮影





一度植えたら、放っておいても良く増え、
無精者の私にはもってこいの花ですが、
所かまわず増えるのでちょっと困りもんです。

白いハナニラを原邸の別荘庭園で見かけましたが、
とても美しいものでした。

















  ←バラの根もとで、増えて困っています。
..........................................................................................................



  2,007年のハナニラ

  ’07.3.19 撮影  
   花色がとっても濃いのでビックリ(@_@;)



                                                    索引へ戻る  ホーム     

ホーム マイローズ ちさの庭 花の旅 陶芸 俳句 What's New Diary Guestbook









inserted by FC2 system