No2   1,990年



白馬鑓ケ岳下・大出原のお花畑
2度目の白馬岳登山を辿ってみます。
前回は栂池からでしたが、2回目は大雪渓から登り、白馬鑓ケ岳から鑓温泉小屋に泊まりました。
温泉小屋手前、大出原のお花畑・その美しさ大きさは今でも忘れることができません。
夫と協力して計画し無事に帰ってこられたこの登山で、少し自信をつけ
次々と登山にのめりこんで行きました。
今はハイキング程度の山しか行きませんが、このたくさんの登山の思い出は懐かしく、
今でも私の大切な宝物になっています。
写真はすべて夫が撮影したものです。



               No2    1,990年 8月7日〜8月10日


   7日 猿倉から白馬尻「白馬尻小屋」泊

   8日 白馬尻〜大雪渓〜「白馬頂上宿舎」泊〜白馬岳頂上
   9日 白馬頂上宿舎〜杓子岳頂上〜白馬鑓ケ岳頂上〜大出原お花畑〜鑓温泉「白馬鑓温泉小屋」泊
  10日 鑓温泉〜猿倉〜白馬村





     大出原のお花畑

北アルプス後立山連峰の最高峰、白馬岳...2,933m。
雄大な万年雪をたたえる大雪渓と、咲き乱れる高山植物、その中でもこの大出原のお花畑は圧巻です。
種類・量とも豊富で、国の特別天然記念物に指定されています。

 



大出原は、夏でも大きな雪田が残り周辺は
草原を思わせる一面のお花畑です。
クルマユリ、ハクサンフウロ、ハクサンコザクラ、
ミヤマキンポウゲの大群落が見られました。




順路を追って


大雪渓を上り詰めたところ、葱平下
白馬大雪渓は日本三大雪渓のひとつ、美しさや人気の点では日本一です。
下からの登山者が、蟻の行列のように見えます。





丸山から杓子を望む




杓子岳頂上より
杓子岳の頂上は平らです。その先端より望む。





杓子岳から振り返ってみる白馬岳 右




杓子岳より白馬鑓ケ岳へ
馬の背のようなルートが美しく見えます。





鑓ケ岳の登りから白馬岳と杓子岳を望む
杓子岳山腹は、緩い斜面です。2本のルートがはっきりとみえます。
ここには、コマクサが群生していました。



                
                                               裏庭のTopへ  戻るNo1へ


ホーム ちさの庭 マイローズ 花の旅 陶芸 俳句 ちさの裏庭 よそ庭 What's New Diary Guestbook

































inserted by FC2 system